国内外の旅行業者のみを
対象とした手配サービス

2023年秋に愛媛県より認可を取得した新しい事業部です。

主に旅行業法に基づいた「旅行業者」を対象としたサービスです。日本では既得権益と業界保護の考え方が強く残っており、現時点において一般企業様や個人のお客様からの受注はできません。

POINT

01

旅行サービス手配事業とは?

「報酬を得て、旅行業を営む者のため、旅行者に対する運送等サービスまたは運送等関連サービスの提供について、これらのサービスを提供する者との間で、代理して契約を締結し、媒介をし、または取次ぎをする行為を行う事業」をいいます。ランドオペレーターとも呼ばれます。
法規制により旅行業者との取引に限定されています(BtoB)。

業務内容

・運送(鉄道、バス等)または宿泊(ホテル、旅館等)の手配
・全国通訳案内士及び地域通訳案内士以外の有償によるガイドの手配
・免税店における物品販売の手配

POINT

02

当社がつながりたい企業

・日本国外に事業所があり、個人団体問わず日本へ継続して送客している旅行事業者
・日本国外に事業者があり、日本に寄港するクルーズ船を取り扱う旅行事業者
・定期不定期を問わず有償ガイドの手配を求める国内・国外の旅行事業者及びツアーオペレーター

当社の主な手配例

・全国通訳案内士及び地域通訳案内士以外の有償によるガイドの手配
・松山空港(MYJ)、松山観光港でのセンディング及びミーティング業務(英語対応可)
・国内・海外のレストラン予約手配
・日帰りの現地集合・現地解散で道中の運送サービスの手配を行わないツアーの企画催行

POINT

03

当事業部の認可について

2017年6月2日「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律」が公布され、翌年1月4日より施行されました。
これによりランドオペレーター業務は事業を継続または新規開業するにあたり都道府県知事への登録が必要となりました。
当社は本社を設置する愛媛県に登録、愛媛県知事より許可を受け旅行業法を含む関連法を遵守しながら事業を行っております。

ランドオペレーションの委託をご検討の旅行事業者様、まずはお気軽にご連絡ください!
お問い合わせフォームで受け付けております。確認後、担当者よりご連絡いたします。

G&J TRAVEL Blog

旅行に関する記事を掲載しています。

お問い合わせ

各事業部へのお問い合わせ・お仕事依頼は下記フォームにて承っております