映像・音響事業部の営業について (5月16日~5月24日)

映像・音響事業部です。

5月16日(金曜日)から5月24日(土曜日)まで当事業部は現場対応を含め臨時休業いたします。

理由:中国遼寧省大連市で開催予定の医療系学術会議現場視察のため。
   韓国ソウル市で開催予定の展示講習会「KOBA2025」参加のため。

この期間のお問い合わせについて、現地のネット環境により返信が遅れる場合があります。ご了承ください。

以下は当社が得意とする業務事例です

●映像送出・音響・照明のテクニカルサポート

医療系学術大会や製薬メーカー様のカンファレンス、企業イベント、パーティーでは大型スクリーンとプロジェクターを用いた演出が場の雰囲気を盛り上げます。当社では映像スイッチャーを使用した多入力切り替えのオペレーションを基軸とし、音響・照明・収録分野を含めワンストップでサポートを行っております。

●オンライン配信のテクニカルサポート

ZOOMやWEBEXなどの配信プラットフォームを使用した会議配信サポートを行っています。
また、会議当日の発表者データ差し替え対応なども主催者様に代わりサポートしています。
当社では主に医学系学術大会の配信 製薬メーカー様主催の会合 を数多く受注しております。
配信に併せて映像・音響・照明・抄録集の制作・ランディングページなどの制作も行っております。


大ホールや大宴会場から小会議室までイベントの規模の大小を問わず対応しています。
愛媛県内を中心に四国圏域で事業を行っておりますが、交通宿泊費をいただければ全国対応も可能ですのでぜひご相談ください!